
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 胞衣壷
- 資料番号
- 89208423
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [大正末期] 20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 16.2 cm x 16.0 cm x 11.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95292.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事 海嘯越中島ニ於ケル水雷艇陸上エ打上ゲラル
江戸東京博物館

大星良金ヲ始四十余人の義士
歌川国芳/画
江戸東京博物館

SUN GAZZETTE SPECIAL
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314237-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

(御用留)
守山領南小泉村庄屋 前田弥市/作成
江戸東京博物館

インク入れ
江戸東京博物館

六分鉋
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

兜と菖蒲模様色紙額
小林礫斎/作 浅野墨谷/象牙彫刻
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京浅草観音堂
江戸東京博物館

団扇ちらし(蜜柑、乾物菓物、落花生、漬物品々問屋)
函館末広街東京三卯支店東京本店/製
江戸東京博物館

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

紙芝居(宝石とひき蛙)
三浦弥生/作成
江戸東京博物館

第五十九回公演「桜の園」
築地小劇場
江戸東京博物館

茶道五度書
江戸東京博物館