
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三徳用燭台
- 資料番号
- 89208375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 12.1 cm x 6.0 cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大日本国中ふしぎくらべ
江戸東京博物館

ガガリ
江戸東京博物館

新聞切抜「完成したはだか弁天の分身と佐久間さん」
江戸東京博物館

「杜鵑一聲」(少年倶楽部第16巻第6号附録)
伊藤彦造/画
江戸東京博物館

レコード 紅傘日傘,茨の実
久保田宵二/詞 佐々木すぐる/曲・編,林柳波/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)3
清水崑
江戸東京博物館

薬用もぐさ採取製造法秘伝書 案内はがき
白路社事業部
江戸東京博物館

明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

(173)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

西丸御留守居 川路左衛門尉
川路左衛門尉/作成
江戸東京博物館

征露紀念 山陽鉄道 姫路白鷺城
江戸東京博物館

雛人形一式 内裏雛 女雛
江戸東京博物館

洗濯の仕方
江戸東京博物館

内山書房あて書簡 犬養健の紹介状
横光利一
江戸東京博物館

二宮尊徳先生伝記 生誕地(小田原市)記念絵ハガキ
江戸東京博物館

和漢名数大全
上田元周/重編
江戸東京博物館