
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掛燭台 三徳用燭台
- 資料番号
- 89208374
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 9.5 cm x 9.6 cm x 16.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

津山公園鶴山城趾
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(小)
江戸東京博物館

海苔缶
窪田惣八/製
江戸東京博物館

円覚寺舎利殿
江戸東京博物館

防空用防毒マスク
江戸東京博物館

神主 近藤内記 金子請取証文
右社神主 近藤内記/他4名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[タカシマ場所へ魯西亜船来襲時の防禦心得につき井上貫流の所存]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685529-L.jpg)
[タカシマ場所へ魯西亜船来襲時の防禦心得につき井上貫流の所存]
木原半兵衛 井上貫流左衛門/写
江戸東京博物館

「真剣の前に不能なし」(雑誌少年俱楽部)
江戸東京博物館

久平治事件書類他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 日本の装甲艦 扶桑 The Japanese Ironclad FOO-SOO
江戸東京博物館

石橋 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

土人形 虎 子
江戸東京博物館

文化財調査写真 北畠顕家墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ねじ込式ソケット
東芝/製
江戸東京博物館

象牙台真鍮胴笄
江戸東京博物館