
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅切行灯 角切行灯
- 資料番号
- 89208364
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 24.5 cm x 24.5 cm x 73.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸川附近大出水ノ光景掃部橋流落シテ古川橋ニ突衝
江戸東京博物館

市原郡姉崎組廿五郷高石覚(25郷石盛明細書上)
小出七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

214 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[学校費反別割書上断簡]
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 棄てる牛乳 有効に使ひませう
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市川三猿の中野藤兵衛
豊原国周/画
江戸東京博物館

戦争中のしおり
江戸東京博物館

歌詞カード「父よあなたは強かつた」「仰げ軍功」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第二
幸手駅長 野村直温/作成
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音護摩供息災福壽祈攸
江戸東京博物館

読売報知 第24594号
江戸東京博物館

渓谷と木橋
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

塚田広路あて書簡 縁談のため身元調査依頼
島木赤彦/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀繁義太夫
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

新ばし寿し幸
江戸東京博物館