
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭台
- 資料番号
- 89208353
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(4台)
- 法量
- 4.9 cm x 4.9 cm x 9.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浴用椅子
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

(五人組前書条々)
石田秀親/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 清水の別荘について
村松/作
江戸東京博物館

植物園絵はがき
江戸東京博物館

江戸大火地図
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き お正月用数の子、ごまめ、黒豆美味しい造り方
江戸東京博物館

差引表記
江戸東京博物館

東京市浅草区市街宅地賃貸価格取調一件書類
東京市浅草区役所税務掛
江戸東京博物館

布標 関東軍需監理部 軍需印刷生産事務局
江戸東京博物館

「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 盛興舎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 累(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 暫 清原武衛 彦三郎
江戸東京博物館

蔵書印譜
三村清三郎/編
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 正座で腕組む態]
清水崑
江戸東京博物館