
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙箱 携持電灯用
- 資料番号
- 89208330
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- (株)松下電池
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 7.8 cm x 11.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武蔵国多摩郡中藤村文書
江戸東京博物館

短冊絵 海の日の出(『主婦の友』第17巻第1号附録)
橋本関雪/画
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

大正四乙卯年年中便覧
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カマ
江戸東京博物館

長崎中川カルルス桜 (皆花園)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

寅御年貢米皆済勘定目録(御米227俵2斗4升6合)
名主 嘉瀬久次郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 渋谷の裏町 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

常陸茨城郡駒渡村宗門人別帳
江戸東京博物館

(日本風俗)石匠
江戸東京博物館

人別御改帳(川越喜多町)
江戸東京博物館

単衣長着(紺地に階段模様金糸入り)
江戸東京博物館

弔辞(井上正夫)
山本有三
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館