
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棗形燭台
- 資料番号
- 89208315
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 29.0 cm x 25.8 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

2 かっぱ高校 第23回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

「戦場に活かせ銃後の鉄と銅」(一般家庭特別回収広告)
江戸東京博物館

オテモヤン(熊本甚句),黒田節
服部逸郎/編曲
江戸東京博物館
![作品画像:[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651766-L.jpg)
[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館

徴兵御暇願控(後欠断簡)
江戸東京博物館

新板金ひら御利生き仇討くどき
江戸東京博物館

鳥取平こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館

かかあ天下 (妻のごちそう)
江戸東京博物館

篩(中・細)
江戸東京博物館

お茶の水橋
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

常平通宝(当五銭)
江戸東京博物館

木造平屋図面書付
江戸東京博物館