
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下ろし金
- 資料番号
- 89208294
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 11.0 cm x 23.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

分家奉願上候(元次郎義分家相続の件につき聞済願)
武州多摩郡相原村 青木勘次郎/他3名作成
江戸東京博物館

於宿下り遊参双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

東京名勝図会 築地ホテル館の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大津稲荷
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

浅草観音仁王門 浅草公園十二階 新吉原 向島枕橋
江戸東京博物館

洋風人形(東欧風民族衣装の女性)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

小桜文染革煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭(八紘一宇塔)
大日本帝国印刷局/製造
江戸東京博物館

『新小説』 第13年第5巻表紙 浅草観音 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

和歌短冊(社頭寒梅)
峰尾大休
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 神宮大麻について
大日本神祇会 東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝増上寺 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年10月公演筋書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ [相撲似顔絵 三根山3]
清水崑
江戸東京博物館