
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭台
- 資料番号
- 89208287
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.3 cm x 11.3 cm x 11.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京百景)両国橋側面
江戸東京博物館

カタ
江戸東京博物館

刺繍作品 製作過程
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 鬼の一家をやっつけろ!
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十五号 紀元二千六百一年のお正月です他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

錦糸町公園A藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

屋外での集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

宗門五人相改五人組帳
百姓代 芳蔵/他2名作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和35年10月興行筋書 新派
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第3図港区
江戸東京博物館

郵便為替
柏原
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正九年一月場所
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新聞切抜「女神男神の戯れ」
江戸東京博物館

両国橋
ノエル・ヌエット
江戸東京博物館

六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿
江戸東京博物館