
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打金
- 資料番号
- 89208237
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.6 cm x 5.3 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上貫流宛書状(熊膽御願)
山崎/作成
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(上様上洛中の江戸表の様子など)
助右衛門
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (127)
清水崑
江戸東京博物館

一札之事(東湊町1丁目所持の地面家守役勤めにつき敷金10両預り証文)
南八町堀壱丁目家持 七五郎/作成
江戸東京博物館

武蔵国玉川泉源巡検記
東京府土木課 山城祐三/原図 小林源次郎/写
江戸東京博物館

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

覚(上納金仮請取)
地頭用所
江戸東京博物館

(日本風俗)音楽琴の合奏
江戸東京博物館

煙草包紙 朝日
煙草専売局
江戸東京博物館

レコード HAWAIIAN WAR CHANT,AMATEUR HULA
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(不法出入の者と申立てた事に対する返答)
御知行所 下総国結城郡菅谷村百姓 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

バラ刺しゅう布
江戸東京博物館

曽我ものがたり
渡辺文京/著 歌川国峯/画
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 沢村訥升 玉章の浪
歌川国周/画
江戸東京博物館

第154回 全国自治宝くじ 76組 149045
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館