- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火口
- 資料番号
- 89208231
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 吉井本家
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1袋
- 法量
- 15.5 cm x 9.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
復興貯蓄債券に就て
江戸東京博物館
よいこのしんぶん 第35号[ゴリラの赤ちゃん タイプのべんきょう]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館
のこぎり鎌
江戸東京博物館
帝国大学赤門
江戸東京博物館
(往来手形)(女三人 内髪切二人 小女壱人)
野田三郎左衛門/作成
江戸東京博物館
保護者殿(腸チフス予防注射承諾書)
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年9月26日号
江戸東京博物館
深川八幡宮之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館
江戸八景 上野晩鐘
歌川豊広/画
江戸東京博物館
Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Serie.”Gemuse-Stilleben”No.848(外国製)
江戸東京博物館
小倉百人一首 かるた
東京 土持商店/製
江戸東京博物館
棒(赤)
江戸東京博物館
くじびきの月別 勧業債券 貯蓄債券
江戸東京博物館
俳優座出演 親和力 実験劇場第三回公演
[俳優座]
江戸東京博物館
草稿(明治期新制度・法律等関係)
[内務省]/作成
江戸東京博物館
魚篭
江戸東京博物館