
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち箱
- 資料番号
- 89208191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 太郎左衛門
- 年代
- 江戸末期 安政4年4月9日 1857 19世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 14.4 cm x 26.0 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

弘化三丙午正月十五日武蔵大火略図
江戸東京博物館

医療器具
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十五号 スパイを防げ!他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

テレビ
江戸東京博物館

新撰折句画譜 初篇
江戸東京博物館

名所江戸百景 水道橋駿河台
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16516号
江戸東京博物館

明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第五十八号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

産着
江戸東京博物館

請取証
株式会社第三十六銀行
江戸東京博物館

人足駄賃帳
本禅寺家来今井忠右衛門
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

家庭週報 第1338号
仁科節/編
江戸東京博物館