
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち箱
- 資料番号
- 89208191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 太郎左衛門
- 年代
- 江戸末期 安政4年4月9日 1857 19世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 14.4 cm x 26.0 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煙管
江戸東京博物館

亥御年貢皆済御目録拝見証文
江戸東京博物館

絵画叢誌 第8巻
江戸東京博物館

東光毒舌経 (25)[勲章をつけた人々](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

議員法試験法恩給(法律案一括)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

仏堂前の道を下る僧
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ヘアブラシ
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

教導立志基 藤原在衡
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

奏者番関係資料(丹後田辺牧野家幕府役職詰席等)
江戸東京博物館

薪を背負う老人
江戸東京博物館

大正六丁巳年毎朝用拝便覧
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

ピン
江戸東京博物館