
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台ランプ
- 資料番号
- 89208113
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 15.7 cm x 15.7 cm x 73.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫛・髪結道具[べっ甲笄]
江戸東京博物館

朝鮮攻伐
永島辰五郎(歌川芳虎)/画・編集
江戸東京博物館

地震鯰絵 大つぶれぶし(踊る鯰・三味線を弾く鯰)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
藤左衛門/作成
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

老中連署奉書(八朔祝儀)
松平忠優,松平乗全,牧野忠雅,阿部正弘
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「桃の木」 中嶋清氏筆
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 竹ヤリ持った全学連?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

吾妻座大正八年初春第六十回興行筋書
江戸東京博物館

世界都市博覧会-東京フロンティア-展開計画
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

和歌十五首(詠十五夜)
加藤枝直
江戸東京博物館

(蓮教寺出願の趣差戻の旨につき通達)他
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡御請証文
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈フランス語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

時事漫画 第170号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金6両2朱請取)
清名幸谷村売渡人 宇平次他2名/差出
江戸東京博物館