
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208100
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 9.0 cm x 9.0 cm x 1.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

来状記載帖
[村松久七]
江戸東京博物館

景清 悪七兵衛 鳥居清忠筆
江戸東京博物館

写真機材(写真台)
江戸東京博物館

通詩選諺解
四方山人(大田南畝)/著
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21718号 夕刊
江戸東京博物館

塩原線 省営自動車時刻表
江戸東京博物館

花籠を持つ和装女性
江戸東京博物館

香色絹地 指貫
江戸東京博物館
![作品画像:[凌雲閣とパノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/2716-L.jpg)
[凌雲閣とパノラマ館]
江戸東京博物館

寺の彫刻(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

(近江)石山の秋月
江戸東京博物館

宮崎県々有林 有美館
江戸東京博物館

同盟ニュース 見よ!!此の事実を!!皇軍勇士の霊に捧ぐ姑娘の誠心
江戸東京博物館

売薬ちらし 「せんきの妙薬・小児うさい円」
江戸東京博物館

風俗三十二相 つめたさう 文化年間めかけの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

樽問屋及び清酒醤油商い香取屋 富沢町店類焼後浜町移転新築落成開店広告
江戸東京博物館