 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秉燭
- 資料番号
- 89208062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 4.0 cm x 3.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    白木屋 橋本関雪先生紙本横額十五作品会招待状
江戸東京博物館
 
		    中山寺公園墓地計画概要
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,018号
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
 
		    金瓶梅 (4)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手燭
江戸東京博物館
 
		    船號汽船取扱看板
江戸東京博物館
 
		    詠歌書上(万物感陽和)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6004号
江戸東京博物館
 
		    たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    うちわ(撃ちてし止まむ)
江戸東京博物館
 
		    雀形屏風の張交
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    護符袋 □□□□□□山成就文札
大鷹筑前守/作
江戸東京博物館