
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 枕行灯
- 資料番号
- 89208027
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 18.3 cm x 8.6 cm x 12.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(博多上本織等代金)他
本博多帯取次所但馬屋孫七
江戸東京博物館

京都北山風俗 花売り
江戸東京博物館

流行けん之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東亜映画試写室で種板の説明をする小林源次郎の写真
江戸東京博物館

新体詩抄 初編
外山正一
江戸東京博物館

東京朝日新聞社
江戸東京博物館

ライオンのめがね p134-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

二宮尊徳肖像掛軸
江戸東京博物館

朝日講堂 石井漠舞踊研究所 純舞踊へのデモンストレーション ちらし
江戸東京博物館

登川大君宛書状(白髯先生へ遣申したき品尊宅迄差上置)
平沢月歳/作成
江戸東京博物館

屋根講連名儀定
江戸東京博物館

誹風新柳樽 四編上
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 東京港は来る五月二十日から開港
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

枕時計
江戸東京博物館

書簡(松寿院半翁久居士への慰弔に対する礼状)
八木半次郎、金七、儀平
江戸東京博物館

馬の玩具で遊ぶ女児
江戸東京博物館