
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ニッケル領収証(上様宛)
- 資料番号
- 89207106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 産業
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市日本橋区人形町通和泉町 北上源之助
- 年代
- 明治中期 明治29年3月1日 1896 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.8 cm x 13.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1863年 横浜の警備/硫黄島 Guard at Yokohama/Sulphur Island
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 武陽佃島
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

雀形屏風の張交
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[八木熊三郎ニ対スル辯達一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209640-L.jpg)
[八木熊三郎ニ対スル辯達一括]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

国宝 八大童子山内指徳童子
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞次郎)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

漢篆千字文
江戸東京博物館

スケッチ 不知火の宮 第一景
清水崑
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
逓信省
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

乍恐以始末書奉願上候(難題申懸一件吟味につき)
万木村 訴訟人 名主 四平/作成
江戸東京博物館

昭和十二年二月興行大歌舞伎 中村吉右衛門・大谷友右衛門・沢村宗十郎・外数十名出演
[明治座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 花紋に流れ
江戸東京博物館

実語教童子教証註
江戸東京博物館

鳥居
江戸東京博物館