
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便切手代領収証
- 資料番号
- 89207072
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 産業
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.7 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回)
長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
江戸東京博物館

第一新聞 第212号
桑野止也/発行、編輯
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

商業見習寄留奉公之証
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 21話「かけひの水」挿絵[薬を飲む母を見る娘]p205
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 浅太郎/他1名作成
江戸東京博物館

住所人名録
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

東京風景 五 小舟町河岸
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

尾道光明寺幡龍松(其一)
江戸東京博物館

大漁唄い込み,豊年まつり
江戸東京博物館

教育歴史画 児島高徳
中島石松/画
江戸東京博物館

御神籤(第六十五番末吉)
江戸東京博物館

復讐晴霧島
彩霞園柳香/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年8月興行筋書 新派大合同八月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway in Japan
江戸東京博物館