
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,870号
- 資料番号
- 89206420
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年7月20日 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 備考
- 第3850号(資料番号89206402)から第3960号(資料番号39206509)まで千の桁の誤植か(誤:三/正:二)。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94395.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

内宮一ノ鳥居
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

御用廻章(不法狼藉者、違変背者取締りについて)
上総国武射郡成東村大惣代 幸之助/作成
江戸東京博物館

日本記略 天神七代記
信夫疏彦/述
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和22年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第19回
清水崑
江戸東京博物館

蝋燭立
江戸東京博物館

レコード 童謡 あわて床屋,雨がふります
北原白秋/詩 成田為三/曲
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5 素手で木を切る仙人
清水崑
江戸東京博物館

伊万里化粧セット
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 初春詠歌
江戸東京博物館

(安部川渡場にて武州高輪明源寺僧流死につき書付留)
駿州安倍郡江嶋村名主 惣右衛門/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 大塚・小石川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桜名所番付
鉄道省/編
江戸東京博物館