
(三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内 Flyer for a Training School of Japanese Dressmaking (Sewing Workshop That Belongs Exclusively to Mitsukoshi)
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
- 資料番号
- 89205530
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
- 年代
- 昭和初期 昭和5年5月 1930 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.5 cm x 48.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応2年)
江戸東京博物館

たばこ空箱 (自治体消防15周年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

手編機
日本手編工業株式会社/製
江戸東京博物館

大正12年度本郷区各経済歳入出決算報告送付状
江戸東京博物館

明光丸商品見本 九鬼隆彦宛
功徳山徳林寺頒藥所 松永佛骨/作成
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 清祓所・内苑・社務所
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

腸胃強壮散看板
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 仙台山の寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

広告切り抜きアサヒ便利瓦
江戸東京博物館

札書面控并源治郎事新潟江尋書入
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[落語]
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第六十二号~第百号
江戸東京博物館