
ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」 Flyer for Michioa Hand Crank Sewing Machine for Female Students ("Mishin Saihō Hitori Asobi")
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」
- 資料番号
- 89205454
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 横浜市山下町シンガー裁縫機械会社日本中央店東京市麹町区有楽町シンガーミシン裁縫女学院実業部
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.2 cm x 54.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新板 初夢双六
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 高崎 かなや
江戸東京博物館

牛革升型三折財布
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.A vegetable Peddler Showing His Stock.174
江戸東京博物館

十銭紙幣
江戸東京博物館

はかま
江戸東京博物館

大正14年 2万5千分の1 地形図「穴守」
江戸東京博物館

都新聞附録 市川左団次(初代)
落合芳幾/画 井上米次郎/編集
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 美しい仮面のかげで毒牙を磨ぐ
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

会員証(府川一雄 東京彫工会通常乙会員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

『新小説』第13年第2巻表紙 街頭 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 猊鼻渓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

5万分の1 地形図「八王子」
江戸東京博物館

真空管ラジオ
江戸東京博物館