
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海苔引札
- 資料番号
- 89205402
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 東京室町一丁目 山本徳治郎/発行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 19.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

「人参一貼湯」袋
越中富山 青山/製
江戸東京博物館

万病即治 増補 灸穴早合点
奥田慊山/補正 山田和助/彫工
江戸東京博物館

うをけだもの名よせずもふ
江戸東京博物館

都新聞號外 第16715號
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

三世坂東彦三郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

弾よけ布
江戸東京博物館

揚子江風景 安慶
江戸東京博物館

看板 「仁丹」「大木合名会社」「仁天堂薬局」
江戸東京博物館

新舞鶴停車場
江戸東京博物館

貼紙(桃の寿)
江戸東京博物館

電話台
日本電気/製
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

松井須磨子宙返り飛行家ナイルス氏ニ花環ヲ贈ル (一月二十五日於大阪)
江戸東京博物館

風俗三十二相 つめたさう 文化年間めかけの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館