
三幸堂 浅草名物雷おこし掛け紙 Wrapping Paper for Famous Confectionary “Asakusa Kaminari Okoshi” (Sweet Rice Cracker) Made by Sankōdō
東京浅草仲見世三幸堂/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三幸堂 浅草名物雷おこし掛け紙
- 資料番号
- 89205396
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京浅草仲見世三幸堂/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.2 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(寸志の御礼)
中山彦左衛門
江戸東京博物館

ORIENT NEWS No.10
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア凧 べかこう
江戸東京博物館

昭和九年特別大演習記念
江戸東京博物館

槻□御改帳
海谷寺村組頭 岩右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

クラブウィークリーNO.91
江戸東京博物館

陶器製 ティーカップ
TOYO TOKI(東洋陶器)/製
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1853年10月15日号 日本の漁師 鹿児島の風景
江戸東京博物館

台湾守備紀念磁器製盃
江戸東京博物館

挟み箱
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座番組
江戸東京博物館

時事新報社見積控
江戸東京博物館

我等預同心当時御作事方定普請同心出役近田又右衛門場所智預并場所替被仰付候追々取計一件帳 従八月九日
酒井飛騨守殿留借写 松平但馬守/作成
江戸東京博物館

御土蔵瓦方御仕様帳
瓦屋金兵衛
江戸東京博物館