
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真器械定価表
- 資料番号
- 89205355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 大正期 20世紀
- 法量
- 35.0 cm x 78.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-102945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和職業絵尽 第二輯 釣堀の家
和田三造/画
江戸東京博物館

国技館の観覧席(No.223)
江戸東京博物館

長板中形型紙 幾何文(小判 追掛)
江戸東京博物館

手紙写し(退所のお祝い)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

銅版
江戸東京博物館

水災ニ付田毛腐朽取調書上帳
常州河内郡六斗蒔 百姓代 石山平兵衛/作成
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 売渡申田地之事
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸87
清水崑
江戸東京博物館

郷土玩具 鷽
江戸東京博物館

裁判言渡書
水戸裁判町橡木支廰/作成
江戸東京博物館

米軍伝単
アメリカ軍/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年1月興行パンフレット 初春興行大歌舞伎 吉例尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 坂崎出羽守 かつらぎ道成寺 与話情浮名横櫛 彦山権現誓助剣 昔話二十二夜待ち 藤娘 神明恵和合取組
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内八 熊野
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和23年6月興行筋書 新生新派公演 喜多村緑郎
松竹出版部編集室/編
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和23年巡業筋書 市川猿之助一座
江戸東京博物館