
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦 明治三年
- 資料番号
- 89205339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 西島左衛門
- 年代
- 明治初期 明治2年 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.9 cm x 130.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

踊形容見立寿語六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊凧のあけっくら
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

蝦夷地江出立之節留守中心得申置候書付
井上貫流/作成
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

こけし人形 瓢箪
江戸東京博物館

SCULTURE ARTISTICHE ROMA
江戸東京博物館

東京毎日新聞演劇会記念
江戸東京博物館

銀珊瑚飾水牛歯差込牡丹蝶彫櫛
江戸東京博物館

道路工夫
森義利/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

霊柩車沿道の奉送と桃山新停車場
江戸東京博物館

村内四拾六人者共願書之面御答書上覚 (年始廻り等をめぐる村方騒動につき)
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館