
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手回し蓄音器セット
- 資料番号
- 89203806
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

セルロイド人形 赤ん坊風(衣装付)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21541号 下町版
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

十二支見立職人づくし
歌川国芳/画
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

長板中形型紙 とくさ縞地に手綱文と牡丹
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 時事新報 第15713号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

日光 東照宮の厩(幻燈原板)
江戸東京博物館

(御大典真況)大嘗宮南神門
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4251号
江戸東京博物館

隅田公園本所側徳川邸跡地拵工事竣功平面図
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,693号
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯河原温泉湯宿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭(白地ひよこ桜花図)
清元 延千若
江戸東京博物館

ポスター 復興にまさる供養なし
江戸東京博物館