
長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Hinazuru Sambasō and “Miyakodori” by Matsunaga Wafū and Kineya Gosaburō
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎
- 資料番号
- 89203763
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鴬鳴き台 木枠部品
江戸東京博物館

写真 [東郷平八郎色紙]
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 71号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館

慶応元年遣欧使節肖像写真 福地源一郎
ハーバート・ワトキンス/撮影
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年3月興行筋書 名優初代中村鴈治郎追善興行
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
佐脇庄兵衛/彫工
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

南千住地図(東京市下谷区浅草区北豊島郡南千住三河島町日暮里町 二十号ノ三)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日本館(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

東京市土地宝典 深川区
松本貞吉/編
江戸東京博物館