
長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Nankō” by Matsushima Shōzaburō and Kineya Katsuemon
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
- 資料番号
- 89203758
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

西丸大奥長局向絵図
井上貫流/筆
江戸東京博物館

城北地区ニュース6号
プロット会
江戸東京博物館

セルロイド人形 スウェーデン風女子
江戸東京博物館

玉製硯屏
江戸東京博物館

進軍の歌,露営の歌
本多信寿/作詞 陸軍戸山学校軍楽隊/作曲・編曲,藪内喜一郎/作詞 古関裕而/作曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

写真同盟特報 西貢沖の帝国軍艦上で泰・仏印停戦交渉始る
江戸東京博物館

御帳惣目録
江戸東京博物館

森ケ崎地図(東京市大森区蒲田区 五十号ノ一)
江戸東京博物館

辰巳午三ヶ年宿勘定調帳
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19638号
江戸東京博物館

規定為取替連印書
東西後町/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 仮面
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木製コンパス
江戸東京博物館

吉例初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

時局日誌 NO.161
江戸東京博物館