
長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Nankō” by Matsushima Shōzaburō and Kineya Katsuemon
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
- 資料番号
- 89203758
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

露伴雑話
幸田露伴/作
江戸東京博物館

273 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京 日比谷映画劇場(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

自動車取締法規
福島県警察部内
江戸東京博物館

スコップ
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外三 花月
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

4 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

宗門人別御改下帳
橋本村組頭 瀬兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

端午の節句 掛物 2
江戸東京博物館

(譲渡シ申田地手形之事)他
江戸東京博物館

測量器セット 玉尺(厘指金)
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書(ハガキが書けるやうになって結構でした)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

見立いろはあわせ 夕ぎり・三番ゆ組
豊原国周/作 片田彫長/彫
江戸東京博物館