
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵暦(暫)
- 資料番号
- 89201931
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 桃栗山人/序
- 年代
- 江戸後期 寛政7年 1795 18世紀
- 法量
- 19.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災 小田原町の地面割れと外郎屋の惨状
江戸東京博物館

TY印スタンプインキちらし
江戸東京博物館

「早大対慶大…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
伊左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

地震鯰絵 伊勢神宮の神馬・鯰を蹴散らす図
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 将棋の駒
江戸東京博物館

酒造四分一造御請書
江戸東京博物館

野州郡中州村菖蒲耕地整理
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「浄瑠璃船」木谷千種氏筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京市水道使用者各位に謹告
江戸東京博物館

真空管テレビ
協立電波精器株式会社/製
江戸東京博物館

広告 伊東百貨店自転車部
江戸東京博物館

鯰太平記混雑ばなし
市中庵大道子/作 素人斎絵狂/画
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 感亭流
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館