
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 はまぐり
- 資料番号
- 89201623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 30.1 cm x 23.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上演台本 大番
獅子文六/原作 小山祐士/脚色
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 142号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋「百夜」の刊行報告
木内高音/作
江戸東京博物館

五人組御改帳
多摩郡下長渕村西組/作成
江戸東京博物館

衣料切符 第二種
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

松竹座ニュース 謹賀新年
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡大膳村附淵反高検地帳
名主吉右衛門
江戸東京博物館

太陽灯用眼鏡
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

新国劇
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

しんばん吉原十二ヶ月うた
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本小傳・富竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

158 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

雛道具 水差し
江戸東京博物館

広告切抜 [時計]
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[流し目]
清水崑
江戸東京博物館