
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 かき
- 資料番号
- 89201614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種(2枚)
- 法量
- 29.7 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金銭書上覚(田方金四銭取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館

ダルマ落し
江戸東京博物館

深川不動尊開帳木場奉納ノ角乗(大正三年五月十五日)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

松平不昧消息
松平不昧
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)野菜スープ(二)小かれひのフライ
江戸東京博物館

菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館

新東京 PICTURE CARD
湯村輝彦,広告批評/製作
江戸東京博物館

ポンペイの犠牲者の石膏型
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

遊歴雑記 目録
江戸東京博物館

石川忠房の母八十賀寄書巻
織田豊後守信順他
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

議定書(川俣村寄場扶持・人足賄代につき議定)
江戸東京博物館

亜墨利伽州婦人
江戸東京博物館

長板中形型紙 松竹梅分割模様
江戸東京博物館