
江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 藤絹地変わり立涌文、黒絹地橘模様 Collection of Edo Komon Kimono and Other Materials, Dōnuki with Tatewaku Pattern Variation on Lavender Silk, Tachibana Pattern on Black Silk
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 藤絹地変わり立涌文、黒絹地橘模様
- 資料番号
- 89200951
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 142.0cm x 61.0 cm x 51.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

太鼓
小林礫斎/(台と撥のみ)作
江戸東京博物館

預申御金之事
江戸東京博物館

大正拾弐年九月壱日 関東大震火災犠死者府市聯会追弔会
江戸東京博物館

時局日誌 NO.46
江戸東京博物館

髪結職分由緒書
江戸東京博物館

軍帽(海軍)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 本家森田薬王堂
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒鳥毛金の吹貫)番差物(黒地に傘の四方)
江戸東京博物館

262 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋(No.237)
江戸東京博物館

覚(川除御普請不足金高割請取)
大神村両分名主
江戸東京博物館

御請証文之事(出入関係書類差出の通知拝見に付)
当人 利兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

東京真画名所図解 品川沖
井上安治/画
江戸東京博物館

物産調書
樫立村副戸長代島用掛り峯元久吉
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館