
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍絹綿地格子立涌文(裏:黒綿地,袖裏:紅絹地,裾綿入) Collection of Edo Komon Kimono and Other Materials, Kimono (Lined) with Lattice Tatewaku Pattern on Indigo Floss Silk (Lining: Black Cotton; Sleeve Lining: Red Silk, Cotton-padded)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍絹綿地格子立涌文(裏:黒綿地,袖裏:紅絹地,裾綿入)
- 資料番号
- 89200921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 137.5cm x 60.0 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

店舗ニ関スル件
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

日本風景選集 十七 雪の金閣寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文化4年)
江戸東京博物館

海軍中将 片岡七郎
江戸東京博物館

婦人標準服の作り方
長谷川多津恵/著
江戸東京博物館

小金井大緑地 絵葉書
江戸東京博物館

雀踊り,薫る風
英十三/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館

写真 和服男性
石川県金澤市下今町 上田兄弟館/撮影
江戸東京博物館

紫芝園稿後稿
太宰春台/著 稲垣長章 堤有節/編
江戸東京博物館

第16回メーデー
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館

武州奥多摩 大日本寒山寺
江戸東京博物館

杉田夫妻像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

名所旧跡巡り 絵文字便り
江戸東京博物館

日本橋劇場 No.10
江戸東京博物館