
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 丸藤宮元講社/発注
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.9 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪(半分) 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

(金沢兼六公園)明治記念標
江戸東京博物館

大正八年略本暦
江戸東京博物館

絵葉書 袋 明朗北支 写生画集 従軍画家三迫星洲筆
江戸東京博物館

隨宗院三七日配物控
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十一編上
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 赤塚 諏訪神社の欅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十二号 新嘗祭他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

エプロン
荻原紀子氏祖母/作
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

下絵 ブドウ祭の男
川村清雄/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 初代中村吉右衛門 素顔
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

官刻孝義録
江戸東京博物館