
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010057
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 丸藤宮元講社/発注
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 55.4 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奠都五十年祝典記念余興 大名行列
江戸東京博物館

文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(米西開戦につき中立詔勅に関する訓令内訓の段通牒)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

「母と子供」五月号(第五十二号)
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 冨士山東口浅間
江戸東京博物館

大正十六年日割表(近代暦本一括)
江戸東京博物館

(大東京)浅草観音境内久米平内
江戸東京博物館

善光寺,中山道,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

長板中形型紙 幾何文(小判 追掛)
江戸東京博物館

ノート(未使用)
江戸東京博物館

道道橋地図(東京市大森区 四十六号ノ六)
江戸東京博物館

長板中形染見本 14(268~287)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

スペースタワー搭乗記念 本真珠無料引換券
江戸東京博物館

嘱託状(青沼村害虫駆除予防世話役)
青沼村役場
江戸東京博物館

昭和九年特別大演習記念
江戸東京博物館

嘉永新刻童子早学問
江戸東京博物館