
御札 冨士山御中道大行成就祈璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Ochūdō Taigyōjōjukiji (Talisman for Safe Climbing from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士山御中道大行成就祈璽
- 資料番号
- 89010042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 7.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

挨拶状(封筒共)
松竹国民移動劇団
江戸東京博物館

火縄銃着火用具
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第二十吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

詠歌書上(閑居鴬、河辺春月等)
田丁/作
江戸東京博物館

羽釜蓋
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 御所車に「卯右衛門・千歳三大藤」
江戸東京博物館

白浜温泉 観光バス
江戸東京博物館

黄海大海戦
江戸東京博物館

御用状写
西御門村/作成
江戸東京博物館

書和毛之事
江戸東京博物館

「真剣の前に不能なし」(雑誌少年俱楽部)
江戸東京博物館

多色刷 秋草
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

東京祭(読売新聞懸賞当選歌)
古賀政男/曲 門田ゆたか/詩
江戸東京博物館

新シルクロード展 幻の都 楼蘭から 永遠の都 西安へ
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館