
御札 冨士登山代参家内安全祈璽 Ofuda (Talisman), Fujitozan Daisan Kanaianzenkiji (Talisman for Safety in the Household from the Shrine on Mt. Fuji)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御札 冨士登山代参家内安全祈璽
- 資料番号
- 89010040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 31.5 cm x 10.5 cm
- 備考
- 平成元度映像音響資料「富士講」関連資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

道頓堀中座 昭和33年8月興行パンフレット 歌舞伎夏まつり
中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館

消防頭巾
江戸東京博物館

五十銭貨幣
江戸東京博物館

ノースリーブ・ワンピース
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[ゆかたを着た女性たち]
清水崑
江戸東京博物館

旧諸侯江戸入行列之図
安達吟光/画
江戸東京博物館

手拭型紙 菊文様 那賀井
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[樹木]
江戸東京博物館

郊外大飛行の途に上らんとするパ式飛行船
江戸東京博物館

レコード 浪花節 中山安兵衛婿入(一),(二)
篠田実/唄
江戸東京博物館

スライドプロジェクションレンズ 180mmレンズ
Master/製
江戸東京博物館

のし紙
葛飾区立梅田小学校父母と教師の会
江戸東京博物館

(名主 茂兵衛病死ニ付名主役申渡)
木原友三郎内 原田幸助/作成
江戸東京博物館

横浜三溪園躑躅園
江戸東京博物館

[城をめざす][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館