
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 丸藤宮元講社/製作
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.4 cm x 31.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状
江戸東京博物館

新吉原細見記
江戸東京博物館

名主取込出入願書写(年貢筋立合勘定願他につき)
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

御改革御火方入用割合取立帳
江戸東京博物館

サモワール
江戸東京博物館

亀戸藤花
江戸東京博物館

製麺機
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

不退寺本堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

宮中賢所
江戸東京博物館

往来手形
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

海軍砲弾の威力
江戸東京博物館

両国橋
松本俊喬
江戸東京博物館

南座 昭和56年6月上演台本 先づ健康
八方園福松/作 門前光三/脚色
江戸東京博物館