
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 藤の葉繋ぎ文様
- 資料番号
- 89007418
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

釜屋牛鳥料理店絵葉書
江戸東京博物館

高渡譲証文之事
請取入 力蔵/他2名作成
江戸東京博物館

[堀端の風景]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

八月六日横須賀鎮守府水泳部員が横須賀月島間十八哩の遠泳の壮挙が午前八時半より挙行された一同元気よく午後五時三十分月島三号地に到着す
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会美術館噴水
小林清親/画
江戸東京博物館

穴守地図(東京市蒲田区 五十号ノ四)
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

煙草包紙 チェリー
江戸東京博物館

御神籤(第十八吉)
江戸東京博物館

東京国際展示場 管理会議棟建設工事 パネル
江戸東京博物館

明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館

尊像御焼却ニ付出先之月誌(弥彦村真言院持神宮寺本尊与安置仕置候仏像御焼却につき)
林応寺/作成
江戸東京博物館

[田地売渡代金書上]
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館