
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 縞文様
- 資料番号
- 89007406
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治二十一年扣訴第三号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民差押物件解除の控訴審謄写・命令書共)
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 幟鯉の鐘吉 河原崎権十郎 山崎屋三升
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

ユニオンビール口金一個弐銭現金買入のお知らせ
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

「俯瞰 二~一丁目 旧」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

伊藤尋満宛葉書
伊藤/作成
江戸東京博物館

(右恐以書付歎願奉申上候)
百姓 長七養子とら/他1名作成
江戸東京博物館

思聞随草(手本)
山辺郡南総清谷校 飯高勘三/作成
江戸東京博物館

The terrible price of war―wounded Japanese brought in by Red Cross from fearfulAssaults PortArthur.
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 房州の海 多々羅義雄氏筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 まんじゅう菊
江戸東京博物館

卒業証明
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「戦慄の黒豹遂に捕獲」
江戸東京博物館

支那時変国債第四回郵便局売出し案内
江戸東京博物館