
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 「どぜう」
- 資料番号
- 89007277
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 89.5 cm x 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手絡
江戸東京博物館

大和婦人の典型(報知新聞切抜)
江戸東京博物館

武州小金井の桜(喜平橋)
江戸東京博物館

同盟ニュース 二千円の興奮に胸躍らせて 万国入場券に殺到する大群衆
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

楽器・校具目録 第拾五号
江戸東京博物館

織物・撚糸出来高
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大正元年九月十三日 明治天皇御大喪式記念 乙 五枚一組
江戸東京博物館

新鍛治橋
江戸東京博物館

電気温風器
松下精工/製 松下電気産業/販売
江戸東京博物館

温古写真集 22.明治5年落成の横浜停車場
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 東京美術工芸展覧会技芸褒状)
東京府知事阿部浩
江戸東京博物館

諸願諸届(諸願諸届書付類綴)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第4編 供奴
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

帝国議会議事堂之図
楊斎延一/作
江戸東京博物館