
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 柳ばし 手まり
- 資料番号
- 89007218
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5 cm x 90.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

南山ノ攻撃 南山鉄條網 占領後ノ南山
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 12
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

伝単「民衆不可被流言迷惑」
[日本]/作成
江戸東京博物館

夏の染織 松美会
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 十二月一・二日防火デー他
京橋区役所 京橋消防署/製作
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

記(受領証)
伊豆修善寺温泉宿 浅羽楼/作成
江戸東京博物館

風流五節句之内 端午
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

山口 岩国錦帯橋(幻燈原板)
江戸東京博物館

(大正四年)御即位式紀念
江戸東京博物館

新秋劇壇を飾る 昭和七年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

交換納札一括 松山 手拭
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「晩帰」山内多門氏筆
江戸東京博物館