
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 交換納札
- 資料番号
- 89007063
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.4 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101154.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

御神籤(第六十半吉)
江戸東京博物館

送り状
わらび屋常八
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 育児用乳製品配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

木槌(かけや)
江戸東京博物館

はがき(関東特売品の抽籤結果)
醸造元 堀野本家/作成
江戸東京博物館

最新撮影 東京名所
江戸東京博物館

江戸之花美藝揃
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松梅蒔絵盃
原羊遊斎/蒔絵 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

家庭料理法 全
割烹講習会/著
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,939号
江戸東京博物館

大和名所 談山神社
清水常蔵/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

八丈の風俗
江戸東京博物館

伝単「日本国民は次の自由(私権)を享有すべきである」
江戸東京博物館

「武神鹿島神社に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館