
神田祭花車合納札続 第四回 Kandamatsuri (Kanda Festival) Hanagurumaawase Nōsatsu (Votive Stickers), The Fourth
納札祭会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田祭花車合納札続 第四回
- 資料番号
- 89007030-89007037
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 納札祭会
- 発行所(文書は宛先)
- 主催 宮鍵講・御防講
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 一括(8枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

叢梨子地葵紋散蒔絵提重
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳につばめ (小判 追掛)
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

カジノフォーリーレヴュー団第六回公演
江戸東京博物館

送券
八王子植田政三郎(植田酒店)
江戸東京博物館

外山正一肖像
江戸東京博物館

海外新聞
江戸東京博物館

(東京)最も近代美を誇る上野駅の壮観
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

手拭小下絵 「ちらちら雪にぬれ鷺の」 (鷺娘)公子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

あこだ行灯
江戸東京博物館

羅宇竹(渦節)
中島留四郎
江戸東京博物館

赤十字社総会皇后陛下上野公園御幸
橋本周延/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,099号
江戸東京博物館

名古屋名所
江戸東京博物館

集合写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館