
神田祭花車合せ納札続 其の二 Kandamatsuri (Kanda Festival) Hanagurumaawase Nōsatsu (Votive Stickers), The Second
納札祭会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田祭花車合せ納札続 其の二
- 資料番号
- 89007001-89007016
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 納札祭会
- 発行所(文書は宛先)
- 主催 宮鍵講・御防講
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1959 20世紀
- 員数
- 一括(16枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京都・四条南座 昭和39年2月興行筋書 新国劇 京都公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

下丸子地図(東京市大森区蒲田区 四十八号ノ二)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 宇田川針灸院 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 場外ヨリ見タル本館ノ一部及各売店
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 古絹の若返り
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第11回(「婦人公論」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

教育資料 人体生理解剖図
江戸東京博物館

The BALLAD of DAVY CROCKETT “EIGA NO TOMO” HIT TUNE No.6
江戸東京博物館

[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 8]
清水崑
江戸東京博物館

携帯用日時計
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 「夏雨新霽」 八木岡春山氏筆
江戸東京博物館

学習ノート(科外実習)
杉浦多満子
江戸東京博物館

新伊豆めぐり 特選16景
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(江川村地先新田江入百姓)
願人 常蔵/作成
江戸東京博物館