- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸文字下絵 「一番」
- 資料番号
- 89005933
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.9 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 襟の汚れた洋服は
江戸東京博物館
議定書一札(祭礼・葬礼・若者組等改革趣意につき連印請書)
川藤村之内 前新田組/作成
江戸東京博物館
(右恐以書付歎願奉申上候)
百姓 長七養子とら/他1名作成
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 へちま
柴田是真/画
江戸東京博物館
産着
江戸東京博物館
[飾り紐]
江戸東京博物館
澄涼丸 広告
江戸東京博物館
マラヤ連邦独立宣言祝賀大会
江戸東京博物館
御膳一式 膳
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 満州平原を行くロシア軍輸送隊 A Russian Transport train crossing the Manchuria
江戸東京博物館
民俗調査写真 富津市 関の姥石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ハンドバック(革製型押し)
江戸東京博物館
Uberfahrt am Schrckenstein, Dresden, LudwigRichter
江戸東京博物館
軍人合 水爆50メガトン
江戸東京博物館
観音教寺略縁記
天應山福聚院観音教寺/編
江戸東京博物館
風月往来
江戸東京博物館