
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 蔦 蓮玉庵
- 資料番号
- 89005438
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.3cm x 45.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[井上貫流元小者清七御赦免につき申渡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687304-L.jpg)
[井上貫流元小者清七御赦免につき申渡]
鳥居甲斐守(忠耀)/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第150巻
江戸東京博物館

民俗調査写真 八臂弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
田中金華堂
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 尾上家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

おやど かごの喜十 名刺
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年十二月号
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番指物(切裂の幟旗)
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

絵筆 武林邵之巌精選長鋒冬紫毫條幅筆
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

歓迎(グレート・ホワイト・フリート)
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
[武州多摩郡小中野村]/作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
江戸東京博物館