
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 真多呂人形 磨多麿
- 資料番号
- 89005388
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 95.1 cm x 44.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当見増書生議論
歌川国久(二代)/画 笑門舎福来/述
江戸東京博物館

大東京五百年
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第11号 現代風俗鳥瞰特輯
小野忠重,清水正博/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

和宮様御下向ニ付中山道鴻巣宿江増助郷被仰付村高人別帳調并品々受書其外写
上三田ヶ谷村名主 保造/写
江戸東京博物館

(江戸表へ米殻融通の儀などにつき大目付宛触書留)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽第二會場 不忍池畔の光景
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新刻頭書御成敗式目
江戸東京博物館

明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

築地座公演「十二月」「小暴君」 大阪朝日会館/会場
築地座
江戸東京博物館

ライオンのめがね p138 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状
井上もん/作成
江戸東京博物館

写真器械定価表 大正十一年五月
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 108
清水崑
江戸東京博物館

服忌之儀相糺覚
江戸東京博物館