
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 紅葉 春日とよ摂
- 資料番号
- 89005380
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.2 cm x 96.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸職人手間飯料取極連印(廃県にともない諸職人世話役廃止につき)
三保谷宿 藤間勘吉/作成
江戸東京博物館

プルスイッチ
江戸東京博物館

尋常小学夏期学習帖
教材研究会/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に松(大判 追掛)
江戸東京博物館

ドリル
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

差上申御請書之事(去申年以来米価引上による窮民御救方の件関東取締出役達書につき請書廻状)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

しなおぼえ
大和屋彦治郎
江戸東京博物館

藝界新聞 第558号 昭和54年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館

絵筆 極品鼠鬚大楷 李鼎和精選
江戸東京博物館

着色墨版 竹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

旅行申告書
江戸東京博物館

商法書上ヶ(未10月から申9月まで金銭取調)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4506号
江戸東京博物館

昭和10年2月 新宿歌舞伎座公演筋書 隣りのお坊ちゃん・退職手当・友人・鳶の半次御用・屋上の幸福
江戸東京博物館