
手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒) Hand Towel Pattern: Shiokumi (Straining Seawater to Make Salt), (Seigaiha Wave Pattern, Eboshi Hat, Fan and Cane)
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
- 資料番号
- 89005366
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.5 cm x 108.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 拓本鍼灸図経考(部分)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

藍媚茶麻地 桐紋入 素襖袴
江戸東京博物館

陸軍士官学校本部
江戸東京博物館

布製ランドセル
江戸東京博物館

エノケンの大陸突進・舞踏会の手帖
江戸東京博物館

蒲田地区出店禁止に伴ひ組合今後の方策に就て
東京露店商同業組合本部/作成
江戸東京博物館

箱(中)
江戸東京博物館

浮絵 駿河町冨士之図
沢雪#/画
江戸東京博物館

薬袋 「名方 百日咳散」
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 結城紬
江戸東京博物館

浅草公園凌雲閣之図
江戸東京博物館

磁器製盃「玉の華」
川口酒造店/製
江戸東京博物館

送り
武州都築郡川和山王屋本店、横浜市青木町3577番地 結城屋号 八木儀平
江戸東京博物館

浅草 絵葉書
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 きぬや薬舗
江戸東京博物館