
手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒) Hand Towel Pattern: Shiokumi (Straining Seawater to Make Salt), (Seigaiha Wave Pattern, Eboshi Hat, Fan and Cane)
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
- 資料番号
- 89005366
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.5 cm x 108.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真機
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
歌川重宣/画
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ No.5
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に立涌(大判 追掛)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

奉請取金子之事(川除普請入用金)
宮沢村中神村名主/他
江戸東京博物館

御触書(臓物売禁止にて民政裁判所触への請書)
倉常村名主 次右衛門/他作成
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「今にも背骨が・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 かくれみの (小判 追掛)
江戸東京博物館

さみだれ(綾瀬附近)
江戸東京博物館

下野国都賀郡川中子村文書 下野国都賀郡塚崎村文書
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 217-2
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治大見立改正新版書画一覧表二号
江戸東京博物館

奥州伊達郡西五十沢村丑御年貢皆済目録
羽木権蔵/他作成
江戸東京博物館